×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ツイッターに書こうかと思ったけど、思いの他長くなりそうだからこっちに書きます。
西岡のヒーローインタビューがmixiニュースに載ったなあ、それだけ異常な事態なんだろうな。西岡は間違ってないと思うよ。オレも常々思ってたし。
プロ野球板のスレとか覗くと、荒れてる時はフロントが糞だのどうのこうのとか、野球好きとは思えない酷い選手批判の書き込みが目に入って、ここは野球ファンの来るところじゃないなと、2chだしそういうもんだよなとは思ったりした。だけど、ネットの一部で盛り上がるのは別に構わないのだが、野球を見に来て試合と関係ない批判を、狂ったようにしてる奴らがいたら良い気分じゃないよ。試合と関係があったとしても、マナーの悪さは目に余るらしいし。子供からしたら楽しい以前に怖いだろうに。
選手がヒーローインタビューの場面で、言わざるを得なくなった事態が残念だなあ。見てる時は思わず良く言った!と興奮しちゃったけど。
マリーンズとフロントと、どっちを見てて楽しいか聞かれたら、迷いなくマリーンズって答えるからこれからもマリーンズを応援するよ。
ついでに愚痴ります。前述の野球に関係ない批判~の話は、野球だけに思ってることじゃなくて、あのタレントがテレビ番組を降板したのは事務所とトラブルが~とか、あの漫画家と出版社が~とか、あの声優の顔が~とか、娯楽全般に言える話なのだけど、物を提供する側が見せたい物以外を覗いて楽しむとか、夢なんてあったもんじゃないよな。
そりゃあ、○○の裏事情とかを知るのは楽しいのは分かるよ、オレも前まで好きだったし、別にそれで楽しむのは止めてほしいとは言わないけど、裏事情で勝手に楽しんでおいて、本来提供されるものに文句言うのはどうかなとは思う。これを作った奴は性格が悪いらしいから素直に楽しめないやとか、そういう風に思ったりした自分がバカらしくなって、オレはなるべく耳に入れない事にしたんだけど、回りの人が結構好きで耳に入る。やっぱり皆好きだよなあ。
西岡のヒーローインタビューがmixiニュースに載ったなあ、それだけ異常な事態なんだろうな。西岡は間違ってないと思うよ。オレも常々思ってたし。
プロ野球板のスレとか覗くと、荒れてる時はフロントが糞だのどうのこうのとか、野球好きとは思えない酷い選手批判の書き込みが目に入って、ここは野球ファンの来るところじゃないなと、2chだしそういうもんだよなとは思ったりした。だけど、ネットの一部で盛り上がるのは別に構わないのだが、野球を見に来て試合と関係ない批判を、狂ったようにしてる奴らがいたら良い気分じゃないよ。試合と関係があったとしても、マナーの悪さは目に余るらしいし。子供からしたら楽しい以前に怖いだろうに。
選手がヒーローインタビューの場面で、言わざるを得なくなった事態が残念だなあ。見てる時は思わず良く言った!と興奮しちゃったけど。
マリーンズとフロントと、どっちを見てて楽しいか聞かれたら、迷いなくマリーンズって答えるからこれからもマリーンズを応援するよ。
ついでに愚痴ります。前述の野球に関係ない批判~の話は、野球だけに思ってることじゃなくて、あのタレントがテレビ番組を降板したのは事務所とトラブルが~とか、あの漫画家と出版社が~とか、あの声優の顔が~とか、娯楽全般に言える話なのだけど、物を提供する側が見せたい物以外を覗いて楽しむとか、夢なんてあったもんじゃないよな。
そりゃあ、○○の裏事情とかを知るのは楽しいのは分かるよ、オレも前まで好きだったし、別にそれで楽しむのは止めてほしいとは言わないけど、裏事情で勝手に楽しんでおいて、本来提供されるものに文句言うのはどうかなとは思う。これを作った奴は性格が悪いらしいから素直に楽しめないやとか、そういう風に思ったりした自分がバカらしくなって、オレはなるべく耳に入れない事にしたんだけど、回りの人が結構好きで耳に入る。やっぱり皆好きだよなあ。
一度やってみたかった、お勧め動画だけ紹介する日記を書いてみる。全て音楽タグのオリジナル曲の動画です。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7868497
ボカロ曲。重くなく、メロディーもキャッチーで、調教も良くて聴きやすいです。アコギもピアノもあります。
http://www.nicovideo.jp/watch/nm6731427
ボカロ曲のVocaR&Bタグから。電子音に癒される方へオススメ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7046584
プログレボカロ曲。変拍子でノリよく、音が多くて洗脳されそうになります。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7020470
メタルボカロ曲。調教とパーカッションが特徴的。歌詞が物凄くクサくてハマる人はハマる。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7240695
ボカロ曲。再生時間長いですが、長さ相応の感動があります。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4048581
ボカロ曲。試合に負けた傷心のプロ野球ファンにオススメ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3034847
オリジナルインスト。架空のSTGのBGMとして作曲されたそうです。冒頭はミクが歌ってますが、その後はインストです。
紹介したのはボカロ曲ばかりのは、動画の数が圧倒的でタグも充実いてるからです。一つのジャンルタグでも入れ食い状態。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7868497
ボカロ曲。重くなく、メロディーもキャッチーで、調教も良くて聴きやすいです。アコギもピアノもあります。
http://www.nicovideo.jp/watch/nm6731427
ボカロ曲のVocaR&Bタグから。電子音に癒される方へオススメ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7046584
プログレボカロ曲。変拍子でノリよく、音が多くて洗脳されそうになります。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7020470
メタルボカロ曲。調教とパーカッションが特徴的。歌詞が物凄くクサくてハマる人はハマる。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7240695
ボカロ曲。再生時間長いですが、長さ相応の感動があります。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4048581
ボカロ曲。試合に負けた傷心のプロ野球ファンにオススメ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3034847
オリジナルインスト。架空のSTGのBGMとして作曲されたそうです。冒頭はミクが歌ってますが、その後はインストです。
紹介したのはボカロ曲ばかりのは、動画の数が圧倒的でタグも充実いてるからです。一つのジャンルタグでも入れ食い状態。
http://www.youtube.com/watch?v=EYANyMy3HFw&eurl=http%3A%2F%2Fblog.livedoor.jp%2Finsidears%2Farchives%2F52019764.html&feature=player_embedded#t=95
え?何これ?立体なのこれ?すげえ!
さあ!早くこの装置を小型化して腕時計型の通信装置に搭載してくれ!
え?何これ?立体なのこれ?すげえ!
さあ!早くこの装置を小型化して腕時計型の通信装置に搭載してくれ!
今日病院に行って、診察待ちをしてるときに貯めてた咲の17、18、19話をPSPで見た。大体受付してから4時間後くらいに病院を出たから、1/4程度しか時間つぶせてないのか。結構長い時間見てた気がする。他の時間は昼ご飯食べたり、外をぶらぶらしたり、パワポタ3でマイライフやってた。
それにしても、咲が面白かった。10分置きに笑いそうになって大変だった。一番やばかったのは、衣の覇気で会場が停電したところ。噴き出すかと思った。
咲が面白くて書きたい事が結構あるから箇条書きで。
・大将戦を見てる外野の会話が、とても麻雀の会話をしてるとは思えないのが、いちいち面白い。
・池田が良いキャラしてるなあ。人気者なのも納得した。
・だけど、唯一麻雀をしてた池田が数え役満で上がったのが少し寂しかった。瘴気に当てられたか。
・結局衣って咲が本気を出せば普通に倒せる相手だったんだな。
・透華さんがマジで良い人でホンワカした。漫画で良くある疑似家族って大好きだわ。血の繋がらない妹とかそういう意味ではなくて。
・咲と衣って卓にある全ての牌を把握できる超能力なのか、欲しい牌を引き寄せてる超能力なのか分からないけど、凄いチートだよなあ。凄いチートなのだけど、これはまだ積み込みとかすれば、常人でも麻雀として再現可能だけど。存在が消えるモモの能力は全く麻雀と関係ないから一番酷いチートだと思う。ハンターハンターでも最強クラスの能力。
・詳しく把握してないけど、世間では池田とか衣が人気で、咲は空気キャラらしい。オレは咲は透華さんの次に好きなんだけどなあ、空気なのは全然理解はできるんだけど。
それにしても、咲が面白かった。10分置きに笑いそうになって大変だった。一番やばかったのは、衣の覇気で会場が停電したところ。噴き出すかと思った。
咲が面白くて書きたい事が結構あるから箇条書きで。
・大将戦を見てる外野の会話が、とても麻雀の会話をしてるとは思えないのが、いちいち面白い。
・池田が良いキャラしてるなあ。人気者なのも納得した。
・だけど、唯一麻雀をしてた池田が数え役満で上がったのが少し寂しかった。瘴気に当てられたか。
・結局衣って咲が本気を出せば普通に倒せる相手だったんだな。
・透華さんがマジで良い人でホンワカした。漫画で良くある疑似家族って大好きだわ。血の繋がらない妹とかそういう意味ではなくて。
・咲と衣って卓にある全ての牌を把握できる超能力なのか、欲しい牌を引き寄せてる超能力なのか分からないけど、凄いチートだよなあ。凄いチートなのだけど、これはまだ積み込みとかすれば、常人でも麻雀として再現可能だけど。存在が消えるモモの能力は全く麻雀と関係ないから一番酷いチートだと思う。ハンターハンターでも最強クラスの能力。
・詳しく把握してないけど、世間では池田とか衣が人気で、咲は空気キャラらしい。オレは咲は透華さんの次に好きなんだけどなあ、空気なのは全然理解はできるんだけど。
お盆なので、明日から日曜日くらいまで宮城の祖母の家に行ってきます。ネット環境は携帯のみです。一番の楽しみは美味しい海産物を食べることです。では、また。
東京湾の花火大会を見てきました。特に書くことないので写真を何枚か写りが良かった(or…)ものを貼ってきます。
中盤打ち上げられていた絵の花火のなかでやたら数の多かったスマイリーマーク。花火を見てた人は皆「にこちゃん」って言ってました。にこちゃんって言うのが一般的なんだろうか。
絵の花火は他にもハートや星がありました。稀に猫が打ちあがってましたが、撮影はできませんでした。ごめんなさい。>ねこさん
最近の花火ってカラフルだな…。
喰らえ!爆炎魔法!カオスプロミネンス!!!
くぱあ
連写で300枚近く撮ったけど、写りが良いのはほんの十数枚ほど。かなりズームしてたから手ブレが酷かった。
手ブレのせいで火花が梵字みたいになった写真が沢山。他の人がどう思うか知らないけど、オレにとってはグロなので。グロ注意。
梵字写真。何かFFに出てきそう。
中盤打ち上げられていた絵の花火のなかでやたら数の多かったスマイリーマーク。花火を見てた人は皆「にこちゃん」って言ってました。にこちゃんって言うのが一般的なんだろうか。
絵の花火は他にもハートや星がありました。稀に猫が打ちあがってましたが、撮影はできませんでした。ごめんなさい。>ねこさん
最近の花火ってカラフルだな…。
喰らえ!爆炎魔法!カオスプロミネンス!!!
くぱあ
連写で300枚近く撮ったけど、写りが良いのはほんの十数枚ほど。かなりズームしてたから手ブレが酷かった。
手ブレのせいで火花が梵字みたいになった写真が沢山。他の人がどう思うか知らないけど、オレにとってはグロなので。グロ注意。
梵字写真。何かFFに出てきそう。
開幕から先発陣が崩れ、井口以外の野手の不審。先発が試合を作り始めたと思ったら中継ぎ陣の崩壊、井口が不振になれば他の野手が少しずつ復調。
ルービックキューブの様に1面揃えても他の面がなかなか揃わなかったが、やっと最近になって中継ぎの内や上野が少しずつ頭角を現し初めて、竹原大松などの上位打線が繋がり始め、打順二番で井口が復調の兆しを見せ、ようやくキューブが3面くらい揃ってきたと思ったところで、そのキューブ自体が粉々に粉砕されたかと思うような今日の試合でした。
後半戦楽しい野球にするつもりが、とんでもなく辛い野球になってしまってる。オレとしても流石に予想してなかったけど、覚悟はあった。けど流石にキツいなー。
ルービックキューブの様に1面揃えても他の面がなかなか揃わなかったが、やっと最近になって中継ぎの内や上野が少しずつ頭角を現し初めて、竹原大松などの上位打線が繋がり始め、打順二番で井口が復調の兆しを見せ、ようやくキューブが3面くらい揃ってきたと思ったところで、そのキューブ自体が粉々に粉砕されたかと思うような今日の試合でした。
後半戦楽しい野球にするつもりが、とんでもなく辛い野球になってしまってる。オレとしても流石に予想してなかったけど、覚悟はあった。けど流石にキツいなー。
今日はオレの誕生日です。今年で二十歳です。ここ数日すっと紫鏡が頭の中で浮かんでましたが平気でした。
二十歳なのでお酒が飲めますが、医者から禁止されてるので飲めません。たばこも吸えますが、煙を吸うと体調が悪くなるので吸えません。初めての選挙は衆議院選挙になりそうです。
二十歳なのでお酒が飲めますが、医者から禁止されてるので飲めません。たばこも吸えますが、煙を吸うと体調が悪くなるので吸えません。初めての選挙は衆議院選挙になりそうです。
昔MIDIとかの全盛期のころにゲームのBGMとかを作って置いてあるサイトさんを巡ってたのですが、ゲームのBGMの耳コピかアレンジくらいしか聴いてなくて、オリジナル曲はあんまり聴いてなかったのですよね。多分知ってる曲を聴く敷居が低すぎるせいだったと思う。あと、オリジナル曲はMIDIとかじゃなくて打ち込みでMP3が多かったと記憶してるのですが、それが敷居が高かったかもしれない。当時のパソコンではMP3再生はスペック的に辛いし、落として再生は結構億劫でしたからね。
よく利用したといえばHAL9000なのだけど、あのサイトは曲を聴くのに新規でプレイヤーも立ち上がらずにホームページ内で流してくれるから、面倒臭くなくて使いやすかったのだと思う。
ここまで書いて何が言いたいかというと、動画サイトは良くできてるなと改めて思ったということ。当時のフラッシュとかでなくて、映像とかの動画を見る敷居は下げたとは勿論で、音楽に関しても下げたよねってふと思った。昔オリジナル曲は前述の通り敷居が高いと思ってあま聴かなかったのだけど、ボカロを始めとしてオリジナル曲を聴く機会が本当に増えた。
ニコニコ内ではボカロオリジナルだけじゃなくて、アレンジBGMとか組曲とかのメドレーとかMIDIもあるジャンルで人気になってるし、マリオシーケンサーとかまで人気という…。
ページを開いて再生ボタンを押すだけで簡単に見られるのだから凄いよなあ。映像でPVまで流したりして本当に10年前までは考えられなかった世界だ。
よく利用したといえばHAL9000なのだけど、あのサイトは曲を聴くのに新規でプレイヤーも立ち上がらずにホームページ内で流してくれるから、面倒臭くなくて使いやすかったのだと思う。
ここまで書いて何が言いたいかというと、動画サイトは良くできてるなと改めて思ったということ。当時のフラッシュとかでなくて、映像とかの動画を見る敷居は下げたとは勿論で、音楽に関しても下げたよねってふと思った。昔オリジナル曲は前述の通り敷居が高いと思ってあま聴かなかったのだけど、ボカロを始めとしてオリジナル曲を聴く機会が本当に増えた。
ニコニコ内ではボカロオリジナルだけじゃなくて、アレンジBGMとか組曲とかのメドレーとかMIDIもあるジャンルで人気になってるし、マリオシーケンサーとかまで人気という…。
ページを開いて再生ボタンを押すだけで簡単に見られるのだから凄いよなあ。映像でPVまで流したりして本当に10年前までは考えられなかった世界だ。
友人とヤフーのデジモン関連の検定を漁ってたら、デジモン熱が高まってきましたぜえ。だけど今はその熱を発散する術がないのだけどね。トホホ。
アニメとか関係なくX体とかLRとかまで追ってたようなコアなデジモンファンの方は妄想したことあると思うのですが、デジモンの設定をまとめた一冊の本を出してほしいですよね。同人誌とかで作らないかなあ。自分で作れって話ですよねえ。マジで作ろうかしら。
そんな中僅かな期待がかかるデジモン公式サイトなのですが、公式サイトはデジモンの商品展開が止まった中でも細々とデジモン図鑑なるものを不定期に更新しております。いつかデジモンが網羅される日を夢見て…!用語辞典とか勢力図とか年表とかまで高望みはしませんから何とぞ…!
だけど図鑑に登録されてるデジモンの数を調べたら、今のところ249匹で2年間で249匹となると、全デジモンは900弱はいるらしいので、あと4年以上かかる計算に…。あと4年以上デジモン図鑑が更新し続ける可能性を考えると絶望的過ぎる…。ぬぬぬぬぬ…。
これは真面目に独自にデジモン図鑑を作ることを考えないと…。
アニメとか関係なくX体とかLRとかまで追ってたようなコアなデジモンファンの方は妄想したことあると思うのですが、デジモンの設定をまとめた一冊の本を出してほしいですよね。同人誌とかで作らないかなあ。自分で作れって話ですよねえ。マジで作ろうかしら。
そんな中僅かな期待がかかるデジモン公式サイトなのですが、公式サイトはデジモンの商品展開が止まった中でも細々とデジモン図鑑なるものを不定期に更新しております。いつかデジモンが網羅される日を夢見て…!用語辞典とか勢力図とか年表とかまで高望みはしませんから何とぞ…!
だけど図鑑に登録されてるデジモンの数を調べたら、今のところ249匹で2年間で249匹となると、全デジモンは900弱はいるらしいので、あと4年以上かかる計算に…。あと4年以上デジモン図鑑が更新し続ける可能性を考えると絶望的過ぎる…。ぬぬぬぬぬ…。
これは真面目に独自にデジモン図鑑を作ることを考えないと…。
mixiニュースの見出しを見ていたら、河村隆一に子どもが生まれたらしい。全然知らなかった。おめでとうございます。
それにしても、記事の写真は大分肥えた感じになったな。幸せぶとりと言うものだろうか。
今まで音楽やそれを聴く人に向けられていた感情が、これからは彼の子供一点に向けられるのだろう。羨ましいなあ寂しいなあ。ビヨンをまた聴きたい。
それにしても、記事の写真は大分肥えた感じになったな。幸せぶとりと言うものだろうか。
今まで音楽やそれを聴く人に向けられていた感情が、これからは彼の子供一点に向けられるのだろう。羨ましいなあ寂しいなあ。ビヨンをまた聴きたい。
ブログ、mixiに書くまでもないどうでもいい話をTwitterに書いていこう!と思ってたらブログに書くことが飛躍的に消失した。普段のブログに書こうと思ってることが、ほぼどうでもいいことだと改めて認識した。
もう少し何かブログに書くこと考えないとなあ、考えてみれば7年以上前から日記的なことはWebで書いてきて、HTMLが横行していた当時からちゃんとしたサイトテーマを決めてアクセス数を伸ばそう!みたいな感じに逆らってどうでもいいことを書いてて、今は普通に徒然なるままに書くブログとかが爆発的に増えたのだから、ある意味時代がオレに追いついたのかもしれない。ごめん。
オレのどうでもいい話が集約されてるTwitterをもう一回宣伝します。ごめん。http://twitter.com/shimi21
もう少し何かブログに書くこと考えないとなあ、考えてみれば7年以上前から日記的なことはWebで書いてきて、HTMLが横行していた当時からちゃんとしたサイトテーマを決めてアクセス数を伸ばそう!みたいな感じに逆らってどうでもいいことを書いてて、今は普通に徒然なるままに書くブログとかが爆発的に増えたのだから、ある意味時代がオレに追いついたのかもしれない。ごめん。
オレのどうでもいい話が集約されてるTwitterをもう一回宣伝します。ごめん。http://twitter.com/shimi21
http://twitter.com/shimi21
マリーンズ23-2カープ
プロ野球記録も生まれた試合だけど、ただ記録を作っただけではなくて士気が上がり今後の勝ちに繋がる試合になってほしいです。どうもマリーンズだと次の試合で大敗しそうな気がしてならない。
個人的にこの試合で注目するところは、本塁打長打は少なくシングルヒットばかりで繋いだことと、しっかり残塁を10個記録したこと。
ひとつ目に関しては、本来打線の選手名だけ見れば切れ目がない打線なのだから、繋がればこうなるのよねと実践してくれて今後に凄く期待してしまう。ふたつ目は別に良いことじゃないのですが、これがなかったらマリーンズじゃなくて別のチームだと思ってしまうところでした。いつもなら溜息の出る記録ですけど、今日だけは妙な安心感を持ってしまった。別に良いことじゃないけど。
野球知識浅いのにこんな日記書いて大丈夫だろうか、突っ込まれて赤っ恥かきそうで心配です。
プロ野球記録も生まれた試合だけど、ただ記録を作っただけではなくて士気が上がり今後の勝ちに繋がる試合になってほしいです。どうもマリーンズだと次の試合で大敗しそうな気がしてならない。
個人的にこの試合で注目するところは、本塁打長打は少なくシングルヒットばかりで繋いだことと、しっかり残塁を10個記録したこと。
ひとつ目に関しては、本来打線の選手名だけ見れば切れ目がない打線なのだから、繋がればこうなるのよねと実践してくれて今後に凄く期待してしまう。ふたつ目は別に良いことじゃないのですが、これがなかったらマリーンズじゃなくて別のチームだと思ってしまうところでした。いつもなら溜息の出る記録ですけど、今日だけは妙な安心感を持ってしまった。別に良いことじゃないけど。
野球知識浅いのにこんな日記書いて大丈夫だろうか、突っ込まれて赤っ恥かきそうで心配です。
http://jk-kimuchi.com/
ちょっと待って…。マジ可愛いんだが。
ちょっと待って…。マジ可愛いんだが。
あるソフトがうまく動かなくなったから、仕方なくCドライブを復元しようとしたら、エラーが出て全然復元できなくて泣いた。因みに復元をしようとしたのは初めてでした。
くそう、バックアップ用のソフトを買って今まで数か月間復元もでいないのに毎月バックアップ取ってたよ。畜生。
誰か良いソフト教えてください…。
くそう、バックアップ用のソフトを買って今まで数か月間復元もでいないのに毎月バックアップ取ってたよ。畜生。
誰か良いソフト教えてください…。
モニタ届きました、でかいです。体感的に前使ってたモニタの2倍はある、栃木と福島くらい違う。もちろん比較画像をUPしようと思いましたが、デジカメで撮ると何故かそれほど大きく見えなかったので止めました。
明るさを調整する前は色取り鮮やか過ぎて、超フラッシュを喰らったが如く黒目が焼けそうになった。一応今は最暗にしてるけど目が疲れる。メガネの度を上げた様な疲れ。
明るさを調整する前は色取り鮮やか過ぎて、超フラッシュを喰らったが如く黒目が焼けそうになった。一応今は最暗にしてるけど目が疲れる。メガネの度を上げた様な疲れ。
朝に部屋の目覚まし時計が鳴って、そのとき夢の中でオレは部屋の中の騒音の原因を探していた。いくら目覚まし時計を止めても鳴り続けるので、部屋をひっくりかえすかの様に探していた。
多分これ、脳は寝てるけど体は起きてるという状態なのだろうか金縛りの逆みたいな。まあ、全然詳しいことは知らないのだけどね。
そして、目覚まし時計を止めた後また寝てしまい…。誰か朝早く素早く起きられる方法を教えてください…。
多分これ、脳は寝てるけど体は起きてるという状態なのだろうか金縛りの逆みたいな。まあ、全然詳しいことは知らないのだけどね。
そして、目覚まし時計を止めた後また寝てしまい…。誰か朝早く素早く起きられる方法を教えてください…。
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/multi/rdt231wm_s/index.html
↑のモニタをネットで注文した。買いたいと思い立ったのが18時で、色々調べたりヤマダに行ったりして22時には注文していた。我ながら物欲を制御することができないなと思う。前から思っていたがオレは散財でストレス解消をするタイプみたいだ。
家のテレビが未だにブラウン管で、アナログの地上波が映らなくなったら買い換えないといけなかったのだけど、もうこれとチューナーで済ますつもり…。
Wiiもできるらしいぜ!って思って買ったのだけど、D端子から15ピンに変える変換コネクタが必要だったらしい。何分下調べが不十分だったから、こういう問題が注文してからどんどん増えてく。ヤマダのポイントで足りるかしら。
下調べが不十分で困ってることは他にもあって、オレが使ってるパソコンはアナログ出力しかできなくて、モニタとして使うなら15ピンのところが一つ埋まってしまう。Wiiも15ピンを使うから併用するなら切替器を買った方が良いのだけど、変換コネクタと併用とか無茶じゃないかな。とりあえず様子見。
というか、オレのパソコンとモニタのスペックが不釣り合い過ぎる。フルHD対応モニタに何が悲しくてアナログ出力しないといけないんだ。…違うんだ!オレはテレビを買ったんだ!って思い込むことにしようPS3もできるし。PS3持ってないけど。テレビにしては小さいけど。
衝動買いして浮かび上がった問題点を書いてみたけど、今はそんなに反省も後悔もしてはいない。モニタが届いたら物凄く後悔するかもしれないけど。マジこええ。
↑のモニタをネットで注文した。買いたいと思い立ったのが18時で、色々調べたりヤマダに行ったりして22時には注文していた。我ながら物欲を制御することができないなと思う。前から思っていたがオレは散財でストレス解消をするタイプみたいだ。
家のテレビが未だにブラウン管で、アナログの地上波が映らなくなったら買い換えないといけなかったのだけど、もうこれとチューナーで済ますつもり…。
Wiiもできるらしいぜ!って思って買ったのだけど、D端子から15ピンに変える変換コネクタが必要だったらしい。何分下調べが不十分だったから、こういう問題が注文してからどんどん増えてく。ヤマダのポイントで足りるかしら。
下調べが不十分で困ってることは他にもあって、オレが使ってるパソコンはアナログ出力しかできなくて、モニタとして使うなら15ピンのところが一つ埋まってしまう。Wiiも15ピンを使うから併用するなら切替器を買った方が良いのだけど、変換コネクタと併用とか無茶じゃないかな。とりあえず様子見。
というか、オレのパソコンとモニタのスペックが不釣り合い過ぎる。フルHD対応モニタに何が悲しくてアナログ出力しないといけないんだ。…違うんだ!オレはテレビを買ったんだ!って思い込むことにしようPS3もできるし。PS3持ってないけど。テレビにしては小さいけど。
衝動買いして浮かび上がった問題点を書いてみたけど、今はそんなに反省も後悔もしてはいない。モニタが届いたら物凄く後悔するかもしれないけど。マジこええ。
http://nameall.cosotto.com/catch/
「反逆のモラリスト」でした。主観的にずばっとハマってると思う。
「反逆のモラリスト」でした。主観的にずばっとハマってると思う。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7020470
作曲者によれば「メタル演歌」らしいです。演歌は聞いたことはないので、演歌がどんなものか分かりませんが、ドラム系の楽器がドコドコ鳴ってて激しいサウンドでリンちゃんがすり出すような高音で歌ってます。歌詞は非常にクサいです。クサメタルにもアニソンにも匹敵するクサさ。
総合動画ランキングとかボカロ曲ランキングで上位にランクインした動画を紹介する必要があるのかと言う話ですが、ちょっと思ったことがあるので一つ。ごめんなさい。この日記はレビューメインではないです。
この曲を作ったcosMoさんは難解な世界観の曲をよく作る人で、オレはcosMoさんの∞という曲が今まで聞いたボカロ曲では一番好きで、何百回を飽きずに聞いてるのですが、世界観は1mm程度しか理解していないと思います。まあ何百回と聞いたので、独自な解釈はぼやっとありますけど、ふわふわしています。
それで、今回貼った動画ですけど、投稿者コメントにこの曲のSSが置いてありました。最初は面倒臭かったけど、ファイルを開いてみたら想像以上に短かったので読んでみました。そしたら歌詞の意味がしっかり分かるのですよね。当たり前だけど。SS読む前はまた難しい歌詞だなあと思ってたけど不思議な感じです。
曲はアートなんだから独自の解釈で楽しむもんだろ、みたいな考えを持っていましたが、今回は何か映画のネタバレをされたみたいな不快感はなく、どちらかというと数学の方程式が解けたような爽快さでしたね。
もう何かオレのWinampのプレイリストに入ってる曲たちの一寸の狂いもない作り手の意図した世界観を知りたくなってきたけど、そうなったら作り手からの一方通行になってしまいアートにならなくて、駄目なことは道理と理性で分かるけど、けど…。
一つ一つの作品に自分でちゃんと言語で答えを出せない限りでは、オレが作り手に回れることはないんだろうな。
作曲者によれば「メタル演歌」らしいです。演歌は聞いたことはないので、演歌がどんなものか分かりませんが、ドラム系の楽器がドコドコ鳴ってて激しいサウンドでリンちゃんがすり出すような高音で歌ってます。歌詞は非常にクサいです。クサメタルにもアニソンにも匹敵するクサさ。
総合動画ランキングとかボカロ曲ランキングで上位にランクインした動画を紹介する必要があるのかと言う話ですが、ちょっと思ったことがあるので一つ。ごめんなさい。この日記はレビューメインではないです。
この曲を作ったcosMoさんは難解な世界観の曲をよく作る人で、オレはcosMoさんの∞という曲が今まで聞いたボカロ曲では一番好きで、何百回を飽きずに聞いてるのですが、世界観は1mm程度しか理解していないと思います。まあ何百回と聞いたので、独自な解釈はぼやっとありますけど、ふわふわしています。
それで、今回貼った動画ですけど、投稿者コメントにこの曲のSSが置いてありました。最初は面倒臭かったけど、ファイルを開いてみたら想像以上に短かったので読んでみました。そしたら歌詞の意味がしっかり分かるのですよね。当たり前だけど。SS読む前はまた難しい歌詞だなあと思ってたけど不思議な感じです。
曲はアートなんだから独自の解釈で楽しむもんだろ、みたいな考えを持っていましたが、今回は何か映画のネタバレをされたみたいな不快感はなく、どちらかというと数学の方程式が解けたような爽快さでしたね。
もう何かオレのWinampのプレイリストに入ってる曲たちの一寸の狂いもない作り手の意図した世界観を知りたくなってきたけど、そうなったら作り手からの一方通行になってしまいアートにならなくて、駄目なことは道理と理性で分かるけど、けど…。
一つ一つの作品に自分でちゃんと言語で答えを出せない限りでは、オレが作り手に回れることはないんだろうな。
やっと先週の咲を見たのですが、このアニメは癒されるなあ。部活物の作品は大会が始まるとやばいな。「あれは去年全国優勝した○○高校だー!」とかそんなノリは無条件で笑ってしまう。これから沢山の変態女子高生雀士が登場すると思うので楽しみ。本場中国からの留学生とか出ないかしら。
主人公と強豪校の部員がすれ違ったらオーラを察知して警戒されるとか、メンツを少し見るだけで幸せな気分になれる個性派揃いの龍門渕高校とか、事あるごとに原村さんの巨乳が揺れたり抱きかかえたぬいぐるみでおっぱいの形が変わったりする清々しい程の頭の悪さに、オレの頭が完全にカラッポになった。癒される。
目立ってナンボな人が龍門渕さんで良いのかな。私的にはあの人が一番可愛いです。何かオレは高飛車なお嬢様が好きなのかもしれない。トラブルの天条院さんとか、イナズマイレブンの夏未さんとか。
主人公と強豪校の部員がすれ違ったらオーラを察知して警戒されるとか、メンツを少し見るだけで幸せな気分になれる個性派揃いの龍門渕高校とか、事あるごとに原村さんの巨乳が揺れたり抱きかかえたぬいぐるみでおっぱいの形が変わったりする清々しい程の頭の悪さに、オレの頭が完全にカラッポになった。癒される。
目立ってナンボな人が龍門渕さんで良いのかな。私的にはあの人が一番可愛いです。何かオレは高飛車なお嬢様が好きなのかもしれない。トラブルの天条院さんとか、イナズマイレブンの夏未さんとか。
このブログと管理人
このブログは、向上心のない管理人の落書き帳であり、それ以上ではないが、それ以下であることもある。約六年前からWeb活動をしているが、未だ基本的な方向は定まっていない。今置いてあるものは、正真正銘落書きである。
アーカイブ
カテゴリー